2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 beyond-s 新着記事 活動的になっても水分不足にならない様に おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 昨日あたりから、急に1段階暑さのレベルが上がった気がします。 そんな状況で活動しても、水分不足にならぬ様、補給をし […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 beyond-s 新着記事 人のチカラを借りつつ、自分で出来る事を1つずつ徹底して行きましょう! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 今朝も飽きずに山〜海〜山と走りつつ、紫陽花を眺めてまいりました。 切り通しの紫陽花はまだまだでしたが、明月院の紫陽 […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 beyond-s 新着記事 アクシデントからの復活にも全身ストレッチ おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 アクシデントに遭われ、お休みされていた会員さんが、先日久しぶりにいらして下さいました。 ん〜、中々根が深そう。 ご […]
2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 beyond-s 新着記事 お日様に見守られつつ、カラダにストレスを与えてあげると、ストレス知らずに おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 カラダにストレスを与える(自発的に)というのは、運動の事なのですが、どんなに気持ち良く、気分爽快であろうと、画像を […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 beyond-s 新着記事 お日様サイキョーです! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 雨が降っていなければ、朝起きたら、即外に出て活動するので、画像の通り、僕の日焼けも良い感じになってきました。 既に […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 beyond-s 新着記事 ⭕️と🔺が引っ張りあったら、⭕️を経由して🔺まで圧が掛かる様に呼吸しましょう! こんにちは。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日は、「頭と骨盤の底面が、天井と床方向に引っ張り合えば、姿勢も大崩れする事はない」という様な事を書きましたが、お試し頂け […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 beyond-s 新着記事 ⭕️と🔺が縦に引っ張り合うイメージを持ってみては? おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 題名を見て、「何のこっちゃ?」と言う方も多いかとは思いますが、立っている時、座っている時、歩いている時… こんなイ […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 beyond-s 新着記事 違和感を覚える位ガラリと意識を変えてみましょう おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」育体専科Beyond S 高橋です。今回のお話は、カラダを変えて行く際のコツというか、心掛けた方が良い事に関してです。 アップした写真は左から、ストレッ […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 beyond-s 新着記事 イカした歳の重ね方をするには頭のポジションを保てる様になりましょう! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 ここ最近、頭のポジションの大切さ、そのポジションを保つための呼吸について、お送りしてまいりましたが、いかがでしたで […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 beyond-s 新着記事 さらにこんな風に呼吸するのもアリです おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回の態勢のまま足踏みをして、それに合わせて呼吸をしてみましょう。 真面目にやれば、そこそこのエクササイズになりま […]