2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 beyond-s 新着記事 こんな風に呼吸の練習をするのも良いのでは? おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日リュックの背負い方をお伝えした際、ポイントとなるのは、頭のポジションである事は、何となく判っていただけたかと思 […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 beyond-s 新着記事 バランスが良くなると、可動域も上がります おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 ストレッチ後は、ストレッチ前よりも、姿勢が良くなりますが、そうなると、可動域も広がります。 ブレーキを掛けている要 […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 beyond-s 新着記事 本番前には全身ストレッチ! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 週末に大会を控えているJrアスリートがやってきてくれました。 今までの中で、1番状態は良かったので、恐らく良い結果 […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 beyond-s 新着記事 リュックが垂れ下がっている人は、脚だって太くなっちゃいます… おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 リュックシリーズ、最後も恐ろしいスタイルダウンの話… 前々回に、「リュックが垂れ下がっている人は、お尻も垂れ下がる […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 beyond-s 新着記事 リュックが垂れ下がっている人は、お尻だけではなく、胸までも… おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 本日も不穏な題名となっておりますが、これまた事実ですので、致し方なしです。 重みに後ろへ引っ張られると、カラダは前 […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 beyond-s 新着記事 リュックが垂れ下がっている人は、お尻も垂れ下がる! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 なかなかパンチが効いた題名にしてしまいましたが、実際そうなりやすいので、仕方なし。 先日、ゆる〜いスタイルでリュッ […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 beyond-s 新着記事 引き続きバッグの持ち方、行ってみましょう! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回に引き続き、今回はバッグの持ち方行ってみましょう❗️ こんな風に持てば、カラダにダメージを与え辛くなります。 […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 beyond-s 新着記事 リュックの背負い方いってみましょう! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 最近、荷物の持ち方で、左右差が大きくなってしまっている方が多く、会員さんからも質問を受けましたので、こんなテーマで […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 beyond-s 新着記事 先ずはゼロに戻す為の取り組みを! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 写真の会員さんは、普段姿勢が良い方なのですが、今回はBeforeの姿勢が珍しく崩れていて、お疲れのご様子でした。 […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 beyond-s 新着記事 鎌倉オールスターが揃う時期です おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 朝活も昼活も夜活も気持ち良い、サイコーな季節となっております。 見物ついでに、ストレッチにも是非〜。 ご予約•お問 […]