2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 beyond-s 新着記事 流れに沿って復習してみましょう! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 ここ何回か頭のポジションセット〜の呼吸を動画にしましたので、今回は、それを一連の流れに沿って復習してみましょう❗️ […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 beyond-s 新着記事 鼻から吸いやすくなったら吐き方も意識してみましょう! こんにちは。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、鼻から息を吸う時のイメージを動画にしてみましたが、今回は、吐く時に意識すると良さそうな事を、動画にしてみました。 […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 beyond-s 新着記事 頭のポジションをリセットしたら鼻から息を吸ってみましょう! おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S高橋です。 前回は、頭のポジションをリセットする方法をお伝えしましたが、きちんとリセット出来ているかチェックする意味でも、呼吸を […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 beyond-s 新着記事 頭のポジションをリセットする為に おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond Sです。 最近、頭の位置に関して重点的に書いてきましたので、頭のポジションをリセットする方法を、ご紹介します。 「疲れたなぁ」とか […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 beyond-s 新着記事 頭の位置は脳みその働きにも影響します こんにちは。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回までは、頭の位置がカラダに与える影響の中で、目で見て判るものをお伝えしましたが、今回は判らない所。 テストを控えている […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 beyond-s 新着記事 頭の位置が整うと腕も挙げやすくなります おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日いらした会員さんは、50肩と言われたSeventiesの女性(そこまで酷くないですが)。 前回、前々回と、頭の […]
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 beyond-s 新着記事 頭の位置が整うと後ろ姿がスッキリします おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、頭の位置が後ろで高い位置にあった方が、息も入りやすく、見た目も若々しくなるという事を書きましたが、後ろ姿も […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 beyond-s 新着記事 頭の位置でカラダの印象が変わります おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 良く下を向いた時に写った顔は、10年後の自分の顔だなんて言いますが、題名にしたのは、そんな様な事です。 額から足先 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 beyond-s 新着記事 遅ればせながら初詣に行って参りました おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日、遅ればせながら、初詣に行って参りました。 画像にある龍口明神社という所。 鎌倉に現存する神社の中で、1番古い […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 beyond-s 新着記事 面倒臭いですがやるしかない❗️出来ない方は人の力を借りましょう‼️ おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 足の機能がショボすぎ、走りに悪影響を与えてしまっているので、最近はラクロスボールを使い、動画の様なエクササイズを、 […]