コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

育体専科 Beyond S

  • 初めまして
  • 目指す理想体
  • 理想体を育てるために
  • For ゴールデンエイジ
  • For シルバーエイジ
  • ウィークポイント
  • ご利用方法
  • Menu
  • Access
  • 最後に

2024年6月

  1. HOME
  2. 2024年6月
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 beyond-s 新着記事

そのリキミ癖、腕が原因かも…

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 普段から喰いしばってしまったり、チカラを抜く事が苦手だったりする方は、大体皆さん腕がパンパンだったりします。 無意 […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 beyond-s 新着記事

ストレッチを受けるタイミングって?

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 よく聞かれる事として、「ストレッチっていつ受ければ良いのですか❓」というのがあります。 結論を言えば、「いつでも良 […]

2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 beyond-s 新着記事

米粉のパスタも美味しゅうございます

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 ちゃっちゃと食事を済ませて、次の日に備え、早く休みたいなんて日も、偶にはあるのですが、そんな時に重宝しているのが、 […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 beyond-s 新着記事

姿勢を整えて負担を減らす様に

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 西の方からいらして下さるコチラの会員さん、股関節に不安を抱えていらっしゃるのですが、以前よりも、症状が重たくなって […]

2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 beyond-s 新着記事

暑い季節でも安心して動くために

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 朝から25℃を超え、ムシっとした気候になってきました。 こんな気候でも、安心して動くためのアイテムを、本日はご紹介 […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 beyond-s 新着記事

疲れて崩れたカラダは直ぐにリセットする癖を付けましょう

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 大会前の記録会&走り込みで、若者と言えども、相当なお疲れ具合。 疲れや、違和感を放置してしまうと、故障の原 […]

2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 beyond-s 新着記事

お休みの日こそ、規則正しく過ごして、カラダをリセットしましょう

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 関東も梅雨入りし、この先微妙な天気が続きそうです。 僕の場合、この位の暑い時期であれば、多少の雨でも、サンダルを履 […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 beyond-s 新着記事

姿勢保持力を高めるために手っ取り早いのは

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、柔らかくなったカラダを使いこなすために、動いている時でも、姿勢を保持できるだけの力を身に付けた方が良い、み […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 beyond-s 新着記事

人のチカラで動かせる範囲が拡がったら、自力で動かせる範囲を拡げましょう

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 全身ストレッチをコンスタントに受けると、止まっている状態での柔軟性や、人のチカラを借りての柔軟性が、少しずつ上がっ […]

2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 beyond-s 新着記事

腕の疲れが抜けていた方が肩の動きは良くなります

こんにちは。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、反れるカラダになってからの方が、肩の動きが良くなるとお伝えしましたが、腕の疲れも抜けていた方が、肩の動きは良くなり […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア5

2025年5月22日

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア4

2025年5月21日

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア3

2025年5月20日

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア2

2025年5月19日

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア

2025年5月18日

活動した後にも全身ストレッチ

2025年5月17日

活動する前には全身ストレッチ

2025年5月16日

微妙な違いですが

2025年5月15日

国籍•年齢•性別を問わない全身ストレッチです

2025年5月14日

逆さTの字の足首に向けて5

2025年5月13日

カテゴリー

  • 新着記事

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

Copyright © 育体専科 Beyond S All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 初めまして
  • 目指す理想体
  • 理想体を育てるために
  • For ゴールデンエイジ
  • For シルバーエイジ
  • ウィークポイント
  • ご利用方法
  • Menu
  • Access
  • 最後に

ご予約•お問い合わせはこちら

TEL

070-7645-4192

MAIL

ikutai.stretch@gmail.com

ADDRESS

鎌倉市山ノ内961

北鎌倉アパートメント花海棠2A

PAGE TOP