おはようございます。
「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」
育体専科Beyond S 高橋です。
体育の日という事で、今朝は最初と最後の2kmにアップとダウンをし、残りは心拍数を上げて、ゼロドロップのシューズで走ってみました。
かなりの爆風で、進み辛かったですが、🏄さん達は、かなり楽しそうでした。
今朝の気付き
「カラダを前に入れるのはカラダの前面を不安定にする為」
アクセルとなる筋肉を使うために、カラダを前に入れるというお話をしましたが、そのためには脚が頑張らない=反射的に脚が出る態勢になる必要があります。
イメージとしては、後ろから押されて、おっとっとと、反射的に脚が出る感じ。
なので、前に進んでいる時は、後面を背骨で安定させつつ、前面が不安定になる様にカラダを前に入れた方が、負担なく進めます。
負担が少ないカラダ作りには、全身ストレッチがおススメです。
元気な人から、元気になる全身ストレッチを受けたい方は、是非。
ご予約•お問い合わせ、お待ちしております。
#ストレッチジム
#スタイルアップ
#アンチエイジング
#30代 から
#40代 から
#50代 からでも
#カラダは育ちます
#中年ランナー
#run
#running
#ラン
#ランニング
#ランニング記録
#はしりましたぐらむ
#らんすたぐらむ
#湘南国際マラソン への道
#疲れない走り方
#ケガしない走り方
#北鎌倉
#育体専科BeyondS
ADDRESS
〒247-0062
鎌倉市山ノ内961
北鎌倉アパートメント花海棠2A
北鎌倉駅西口より徒歩3分弱
駐車場完備(真ん中のスペースにお停め下さい)
TEL
070-7645-4192
ikutai.stretch@gmail.com
HP
ikutai-beyond-s.com
LINE
OPEN
9:00~21:00(最終受付20:00,時間外応相談)