おはようございます。
「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」
育体専科Beyond S 高橋です。
今朝は中々の風の強さの中、いつも通りに低心拍Run。
普段よりも、サンダルのストラップが弛まなかったので、良い走りが出来たかと。
今朝の気付き
「ブレーキが掛かっていると脚が太くなり、アクセルが踏めていると脚が細くなる」
下半身をアクセルとして使うか、ブレーキとして使うかで、疲労を感じる箇所が変わるという事を書きましたが、それにより、脚がモリっと太くなるか、シュッと細くなるかも決まってきます。
太ももで言うと、アクセルは腿裏。
コチラは使えば使う程、筋肉が尖る感じになるので、シュッとした見た目になります。
対するブレーキとなるのは、腿前。
コチラは使えば使う程、ムキムキデカくなるので、モリッとした見た目となります。
「スタイルアップするために、走り始めた」なんて方は、どちら側を使っている感覚があるか、気に留めてみて下さい。
スタイルアップ=姿勢力を高める事。
全身ストレッチは、良い仕事をします。
元気な人から、元気になる全身ストレッチを受けたい方は、是非。
ご予約•お問い合わせ、お待ちしております。
#ストレッチジム
#スタイルアップ
#アンチエイジング
#30代 から
#40代 から
#50代 からでも
#カラダは育ちます
#中年ランナー
#run
#running
#ラン
#ランニング
#ランニング記録
#はしりましたぐらむ
#らんすたぐらむ
#湘南国際マラソン への道
#疲れない走り方
#ケガしない走り方
#北鎌倉
#育体専科BeyondS
ADDRESS
〒247-0062
鎌倉市山ノ内961
北鎌倉アパートメント花海棠2A
北鎌倉駅西口より徒歩3分弱
駐車場完備(真ん中のスペースにお停め下さい)
TEL
070-7645-4192
ikutai.stretch@gmail.com
HP
ikutai-beyond-s.com
LINE
OPEN
9:00~21:00(最終受付20:00,時間外応相談)