コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

育体専科 Beyond S

  • 初めまして
  • 目指す理想体
  • 理想体を育てるために
  • For ゴールデンエイジ
  • For シルバーエイジ
  • ウィークポイント
  • ご利用方法
  • Menu
  • Access
  • 最後に

2024年12月

  1. HOME
  2. 2024年12月
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 beyond-s 新着記事

足踏みする時の呼吸とバランスがイメージ出来たら、実際に歩いてみましょう!

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 足踏みをして、カラダに負担を掛けずに動くイメージが湧いたら、折角なので朝陽を浴びに表へ繰り出し、実際に呼吸と着地を […]

2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 beyond-s 新着記事

前に進む態勢が整ったら先ずは足踏みから2

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は呼吸と着地をリンクさせて、足踏みをするという話でしたが、今回はバランスを崩さぬ様足踏みするために、意識してい […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 beyond-s 新着記事

前に進む態勢が整ったら先ずは足踏みから1

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回の方法で前に進む態勢が整ったら、その場で足踏みをしてみましょう。 この時に大事なのが、呼吸と動きのリズムをリン […]

2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 beyond-s 新着記事

前に進みやすくする為の立ち方

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 朝活に関しては「自分が興味があり、継続出来る、好きなことをやれば良い」という風には書きましたが、僕が教えられるのは […]

2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 beyond-s 新着記事

何から始めれば良い?

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 気温が低いこの季節は、代謝が上がってカラダが育ちやすいという事で、皆様を洗脳すべく朝活というワードを出しまくり、「 […]

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 beyond-s 新着記事

朝活の目的に応じた心拍数の目安

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、朝活で効率良くカラダを育てるためには、心拍計を活用すると良いというお話をしました。 では、実際どの位の心拍 […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 beyond-s 新着記事

コツコツ積み重ねるための必須アイテム

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、コツコツ積み重ねる事で、年齢性別関係なく、カラダは必ず育つし、やらなければ衰えるという事を書きましたが、そ […]

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 beyond-s 新着記事

コツコツ積み重ねるとカラダがしっかりしてきます

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 朝活をコンスタントに継続しているこちらの女性、カラダがしっかりしてきました。 別に見た目が劇的に変わったとか、そう […]

2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 beyond-s 新着記事

普段カラダを動かしている方は反応も良いです

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 朝は冬らしくなってきた感じがありますが、皆さん負けずにカラダを動かせてますでしょうか? 代謝のアップする寒い季節こ […]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 beyond-s 新着記事

疲れに気付けない事も多いです

こんにちは。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日フルマラソンのベストを更新したばかりの会員さんが、凱旋ストレッチに。 SNSを拝見していて、「レース後なのに結構強度高 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

全身をストレッチする事に意義があります

2025年7月8日

「先ずは横から見た前後のバランスから」

2025年7月7日

骨盤周りの左右差を減らすために3

2025年7月6日

骨盤周りの左右差を減らすために2

2025年7月5日

骨盤周りの左右差を減らすために1

2025年7月4日

骨盤を立たせるために2

2025年7月3日

骨盤を立たせるために1

2025年7月2日

後半戦も備えを万全にして楽しみましょう!

2025年7月1日

ファミリーでいらしても何とかなりそうです

2025年6月30日

いざ本番

2025年6月29日

カテゴリー

  • 新着記事

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

Copyright © 育体専科 Beyond S All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 初めまして
  • 目指す理想体
  • 理想体を育てるために
  • For ゴールデンエイジ
  • For シルバーエイジ
  • ウィークポイント
  • ご利用方法
  • Menu
  • Access
  • 最後に

ご予約•お問い合わせはこちら

TEL

070-7645-4192

MAIL

ikutai.stretch@gmail.com

ADDRESS

鎌倉市山ノ内961

北鎌倉アパートメント花海棠2A

PAGE TOP