コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

育体専科 Beyond S

  • 初めまして
  • 目指す理想体
  • 理想体を育てるために
  • For ゴールデンエイジ
  • For シルバーエイジ
  • ウィークポイント
  • ご利用方法
  • Menu
  • Access
  • 最後に

2025年1月

  1. HOME
  2. 2025年1月
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 beyond-s 新着記事

遅ればせながら初詣に行って参りました

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日、遅ればせながら、初詣に行って参りました。 画像にある龍口明神社という所。 鎌倉に現存する神社の中で、1番古い […]

2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 beyond-s 新着記事

面倒臭いですがやるしかない❗️出来ない方は人の力を借りましょう‼️

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 足の機能がショボすぎ、走りに悪影響を与えてしまっているので、最近はラクロスボールを使い、動画の様なエクササイズを、 […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 beyond-s 新着記事

別角度からもご覧下さい

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、左右バランスの整え方についてお伝えしましたが、伝わりましたでしょうか❓ 手の持ち方とかが、若干難しいと思う […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 beyond-s 新着記事

前後バランスのお次は左右バランスも!

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 足首を折り畳む感覚、何となく掴めましたでしょうか❓ これが掴めてくると、前後のバランスが整いやすくなりますが、つい […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 beyond-s 新着記事

前回のやり方が上手くいかない方はこんな方法も

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、足首を折り畳む癖付けのエクササイズをご紹介しましたが、硬い方だと、あの方法も厳しいのかと思い、ちょっと付け […]

2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 beyond-s 新着記事

足首を折り畳むクセ付けに

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、股関節を折り畳むクセ付けの方法でしたが、今回は足首です。 股間を突き出して立ってしまう方も多いですが、足首 […]

2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 beyond-s 新着記事

股関節を折り畳むクセ付けに

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日、股関節を折り畳んで座る、立つという事をご紹介しましたが、感覚がわからない方も多いと思いますので、それをしやす […]

2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 beyond-s 新着記事

メンテナンスを受けて調子を上げましょう!

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日、社用車の車検整備を受けてきました。 長く乗りたいので、エンジンに関わる様な箇所は、普段から気に掛けているので […]

2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 beyond-s 新着記事

股関節+足首も折り畳みましょう!

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 座ったり、起ったりする際に、股関節を折り畳むイメージは、理解出来ましたでしょうか⁉️ 起つ際に、それにプラスして大 […]

2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 beyond-s 新着記事

椅子から起ち上がる時もご注意を!

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、股関節を折り畳んで座り方をリセットしましょうと、お伝えしましたが、今回は股関節を折り畳んだまま、起ちあがっ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

全身をストレッチする事に意義があります

2025年7月8日

「先ずは横から見た前後のバランスから」

2025年7月7日

骨盤周りの左右差を減らすために3

2025年7月6日

骨盤周りの左右差を減らすために2

2025年7月5日

骨盤周りの左右差を減らすために1

2025年7月4日

骨盤を立たせるために2

2025年7月3日

骨盤を立たせるために1

2025年7月2日

後半戦も備えを万全にして楽しみましょう!

2025年7月1日

ファミリーでいらしても何とかなりそうです

2025年6月30日

いざ本番

2025年6月29日

カテゴリー

  • 新着記事

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

Copyright © 育体専科 Beyond S All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 初めまして
  • 目指す理想体
  • 理想体を育てるために
  • For ゴールデンエイジ
  • For シルバーエイジ
  • ウィークポイント
  • ご利用方法
  • Menu
  • Access
  • 最後に

ご予約•お問い合わせはこちら

TEL

070-7645-4192

MAIL

ikutai.stretch@gmail.com

ADDRESS

鎌倉市山ノ内961

北鎌倉アパートメント花海棠2A

PAGE TOP