コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

育体専科 Beyond S

  • 初めまして
  • 目指す理想体
  • 理想体を育てるために
  • For ゴールデンエイジ
  • For シルバーエイジ
  • ウィークポイント
  • ご利用方法
  • Menu
  • Access
  • 最後に

新着記事

  1. HOME
  2. 新着記事
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 beyond-s 新着記事

逆さTの字の足首に向けて4

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回までのやり方で、何となくでもスネに体重を掛ける感覚がわかってきたら、立ち上がった状態で、捻り込む様に体重を掛け […]

2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 beyond-s 新着記事

逆さTの字の足首に向けて3

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回、足首を折り畳む癖付けのエクササイズをご紹介しましたが、硬い方は、あの方法でも厳しいかと思い、ちょっと補足を。 […]

2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 beyond-s 新着記事

逆さTの字の足首に向けて2

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は逆さTの字の足首に向け、マイケルさんの様に、兎に角スネに体重を乗せてみましょうという風にお伝えしました。 が […]

2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 beyond-s 新着記事

逆さTの字の足首に向けて

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回の動画では、足首の形はL字型ではなく、逆さTの字なので、折り畳めているのが自然という様な事を、書きました。 そ […]

2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 beyond-s 新着記事

股関節+足首も折り畳みましょう!

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 座る時も、立ち上がる時も、股関節を折り畳むイメージは、つかめましたでしょうか⁉️ 立っている時、骨盤•胸•頭のポジ […]

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 beyond-s 新着記事

座った状態から立ち上がる時も要注意です!

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、股関節を折り畳んで座り方をリセットするお話でしたが、今回は股関節を折り畳んだまま、起ちあがってみましょうと […]

2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 beyond-s 新着記事

社会復帰に向け座り方を復習しましょう!

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 GWが始まる時に、遊びに行く時、くつろぐ時の座り方を、ご紹介しましたので、GWの終わりは、社会復帰に向け、カチっと […]

2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 beyond-s 新着記事

ポジションの違いで筋肉への負担がどう変わるのか?

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日お伝えした、骨盤•胸•頭のポジションの違いで、筋肉への負担がどう変わるのか❓ 動画にしてみました。 今朝の走り […]

2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 beyond-s 新着記事

「更にザックリ意識するとなるとこんな感じです」

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 骨盤•胸•頭を、後ろ〜前〜後ろにスライドするイメージにすると、姿勢が整うという風に書きましたが、さらにザックリ意識 […]

2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 beyond-s 新着記事

一応の基準はこんな感じです

おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、姿勢を意識する時は、ザックリとで良いので、横からの見た目が、骨盤が後ろ〜胸が1ブロック前〜頭が後ろになる様 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

最近の投稿

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア5

2025年5月22日

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア4

2025年5月21日

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア3

2025年5月20日

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア2

2025年5月19日

股関節が折り畳めていないとダメージを受ける場所のケア

2025年5月18日

活動した後にも全身ストレッチ

2025年5月17日

活動する前には全身ストレッチ

2025年5月16日

微妙な違いですが

2025年5月15日

国籍•年齢•性別を問わない全身ストレッチです

2025年5月14日

逆さTの字の足首に向けて5

2025年5月13日

カテゴリー

  • 新着記事

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

Copyright © 育体専科 Beyond S All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 初めまして
  • 目指す理想体
  • 理想体を育てるために
  • For ゴールデンエイジ
  • For シルバーエイジ
  • ウィークポイント
  • ご利用方法
  • Menu
  • Access
  • 最後に

ご予約•お問い合わせはこちら

TEL

070-7645-4192

MAIL

ikutai.stretch@gmail.com

ADDRESS

鎌倉市山ノ内961

北鎌倉アパートメント花海棠2A

PAGE TOP