2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 beyond-s 新着記事 脚を後ろに運ぶにはカラダを前に入れる必要があります おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 脚を後ろに運ぶには、もちろん股関節が大事なのですが、姿勢が整っていても、股関節自体の後ろへの可動域って、実は大した […]
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 beyond-s 新着記事 決して蹴ったり、曲げ伸ばししたりしてはいけません おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前回は、腰痛を改善したり、ヒップアップさせるには、骨盤周りを安定させる必要があるので、脚を後ろに運ぶ動作を意識的に […]
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 beyond-s 新着記事 普段デスクワークの方は、走るか、上り坂を歩きましょう おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 腰痛があるから改善したい、お尻が薄くて寂しいから、ヒップアップしたい〜自分でも出来る事が知りたい←教えても大概やら […]
2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 beyond-s 新着記事 休日前飲みに行くのも良いですが、ストレッチも良いですよ おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 写真にある、背骨の骨と骨を繋ぐ、椎間板と呼ばれるこの場所。 朝起きてから、時間の経過と共に、重力や体重の圧を受ける […]
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 beyond-s 新着記事 安心して下さい、やってますよ おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 Beyond Sが入っている、北鎌倉アパートメント花海棠の、大規模改修工事が、昨日から本格的に始まりまして、写真の […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 beyond-s 新着記事 楽しみながら無理せず着実にカラダを育てるために おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 朝6:00前後でも25°c以上とか、まだまだ暑い日が続いております。 こんな気候でも、毎日朝活しておりますが、相棒 […]
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 beyond-s 新着記事 お詣りしたら良いルートが出来ました こんにちは。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 今日は満月で大安との事で、柄にもなく朝活ついでに神社をお詣りしました。 明け方は雨だったので、🌕が見れなかったのは、残念で […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 beyond-s 新着記事 姿勢って結構すぐ崩れるのです おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 大体月2ペースで、遠方からいらして下さる会員さんが、今回は、1週間も経たないうちにいらして下さいました。 の、割に […]
2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 beyond-s 新着記事 ご自分の感覚と実際の絵面のギャップを埋めましょう おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 題名にしたのは、最初のうち、皆さんが結構戸惑う所なのですが、ここをガラッと変えて行けると、カラダの進捗も早くなりま […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 beyond-s 新着記事 決戦前には全身ストレッチ おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 本日が全国大会当日となる、Jrアスリートが最終調整にやってきてくれました。 天候が心配でしたが、無事に現地入り出来 […]