2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 beyond-s 新着記事 上手くいかない時は、兎に角丁寧に過ごしてみる こんにちは。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 大会が目前に迫ってきた、Jrアスリート。 カラダの疲労度的には、過去1だったかも… 直前にもいらしていただけるので、今回は […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 beyond-s 新着記事 カラダの緊張が抜けてきてからが本番です おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 帰省前にもう一丁という事で、ストレッチにいらして下さいました。 触った感じの弛み具合も増し、日常動作でも呼吸に合わ […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 beyond-s 新着記事 忙しい時こそしっかりメンテナンスを おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 書き入れ時との事で、夜のお店のマスターのもとへ、週1ペース位でストレッチに馳せ参じているのですが、少しずつカラダが […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 beyond-s 新着記事 反っくり返る位ならカラダを前に入れてしまいましょう おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 1枚目の画像は、前回のBefore と今回のBefore です。 こちらの方は、股関節の調子がよろしくなく、かつ遠 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 beyond-s 新着記事 上に回りながら外に開いてしまった肩甲骨を元の位置に戻すには おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 姿勢が崩れてしまっている時、後ろから見ると、題名の様な状態になり、横から見ると、肩が前に入り、上がった様な見た目と […]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 beyond-s 新着記事 先ずは前後のバランスをリセットすべくストレッチします おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 先日いらしたご新規さんは、ベテランの腰痛持ちでした。 姿勢を撮らせてもらった所、股関節と足首が畳めておらず、バック […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 beyond-s 新着記事 どの位のペースで通えば良いのか? おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 題名にある様な事を、疑問に思っている方もいらっしゃるかと思いますので、お答えしますと… 理想は週1です。 ストレッ […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 beyond-s 新着記事 伸ばしてから最後に締めてみました こんにちは。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 前日にご紹介した女性と共にいらした、オーストラリアのイケおじ様。 同様に5ヵ月振り。 ストレッチした印象は、全体的に前回よ […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 beyond-s 新着記事 自覚がないのが厄介なのであります おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 約5ヵ月ぶりとなるコチラの会員さん、前回の感じからして、恐らく腕をやられていると思ったら、案の定でした。 ストレッ […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 beyond-s 新着記事 太ももの前に寄りかかってはいけません おはようございます。 「元気なカラダを育てる小さなストレッチジム」 育体専科Beyond S 高橋です。 以前、台所仕事をする際に、これをやりがちな方が多いのではなんて事を書かせていただきましたが、左側のBefore 写 […]